#6 恋にHに!お悩み相談 銀座『クラブ佑雪』

恋愛

「恋愛体質じゃない私、結婚できますか?」

最近、彼と別れました。現在29歳。元々あまり恋愛体質でないため、今後結婚できるような男性と知り合えるか不安です。

(PE 29歳未婚 自由業)

結婚したいなら、恋より結婚を選ぶのです!

 むしろ、恋愛体質じゃないから結婚できるってケースの方が多いんじゃないかしら?

 昔は結婚はお見合いでするのが当たり前。お式までに数回会って、お互いの家柄や学歴みたいなスペックだけはわかっているけど、中身までは知らないままに籍入れて、子ども産んでって。

 そういうことに疑問ももたず、25歳前には!って、自分や親、親戚、果ては会社の上司や知り合いのおばちゃんなんかも総動員でひとりの女を嫁がせていたから、結婚率が高かったわけじゃないですか。

 ところが、戦後、結婚するなら恋愛結婚の方がイケてるって価値観ができちゃったばっかりに……。

 恋に奥手なタイプはそれがために出会いも少なく、結婚に至らないのはそれはそれとして。恋に積極的なタイプも、逆に理想の恋の相手が現れないがために結婚に至らないという。

 昔みたいに、結婚したいなら、結婚だけすればいいと思うんです。だって結婚がしたいんだから。なのに、結婚前に恋しなきゃ。それもすてきな王子さまとすてきな恋をしなきゃって。それ強迫観念に取りつかれてるんですよ!

 披露宴に出たら、瞬間わかります。

 あ、条件で結婚したなとか、妥協したな、とか。そういうカップルは恋が最高潮に達して結ばれる花嫁花婿とは明らかにオーラが違いますから。

 でもね、それで幸せになってる夫婦はたくさんいますし、年齢が上がるほど、条件&妥協がキューピッドとなった結婚は多いように感じますが、それでいいじゃん?

 なのでね、恋に奥手だから結婚できないんじゃないか、なんて不安にならなくてよし! むしろ、奥手だからこそ、結婚に近づいているかもしれないのです。

 それに恋したって、結婚にたどり着かない場合もあるし。条件や妥協で選んだお相手と結婚した後に恋に落ちることだってある。

 もし、結婚を望むなら、恋より結婚を優先して動いたら?

 

*この記事はマガジンハウス「an・an」webで過去に連載されていた伝説のお悩み相談シリーズを再掲載したものです。

タイトルとURLをコピーしました